「道は開ける」を読んで道を開きましょう

デール・カーネギーの「道は開ける」「人を動かす」のアウトプット、時事ネタ、趣味のギターや歌等についての雑記ブログ

他人に関心を持てば人生が充実する

車を買いました。 10年以上マイカーを持っていなかったので、 ドライブが楽しくて遠出したりしています。 今年の北海道は記録的な小雪らしく、 ほとんど雪が積もっていません。 この時期としては大変めずらしい状況です。 ドライブにはいいですが、 スキー…

相手の求める物を与える

昨日は久々に映画を観に行きました。 『ボヘミアン・ラプソディ』 イギリスの伝説のロックバンドQUEENの 伝記ドラマです。 QUEENのファンだったので、 この映画はずっと気になっていましたので、 思い切って劇場に観に行きました。 感想は最高!の…

人の良い面を見つめよう

昨日から札幌はPM2.5の濃度が高くなっています。 今日は咳き込みそうになりました。 不必要な外出は控え、外出の際はマスクをしたほうがいいと思いますよ。 今年は雪が少なく、雪解けがかなり早いです。 札幌市民としては歩きやすく嬉しいことです(^^♪ 人の…

他人を非難せず、相手の立場に立って物事を考える

他人を非難してはいけない さてデール・カーネギー「人を動かす」より 今日はこちらを紹介します 死ぬまで他人に恨まれたい方は、 人を辛辣に批評してさえいればよろしい。 その批評が当たっていればいるほど、 効果はてきめんだ。 およそ人を扱う場合には、…

「人を動かす」の書評

人を動かす 今日からデール・カーネギーの「人を動かす」 を読んで、参考になった箇所、心に残った箇所、 そしてそこから得た学びをアウトプットしていきます。 「人を動かす」は「道は開ける」と共に、 あらゆる自己啓発本の原点とも言える名著です。 1937…

不眠症対策について

昨日は北海道胆振地方中東部を震源とする震度6弱の地震がありました。 僕は電車に乗っていたんですが、スマホの緊急地震速報 の音が電車内の乗客のスマホから鳴り響き、 電車の中でも揺れを感じ、緊迫感に包まれました。 電車は緊急停車し、30分くらい車内に…

力まずリラックスして生活する

今週に入ってから札幌はかなり気温が高くなってきています。 今日の最高気温は4℃とこの時期の札幌としては 暖かく過ごしやすかったです。 雪も融けてきており、チラホラ自転車に乗っている 人もみかけます。 北海道の冬は厳しい寒さと、厚い雪に覆われてい…

死んだ犬を蹴飛ばす者はいない

今日は車を買いに行きました。 数年間車の無い生活を送っていたのですが、 やっぱり不便です。。。 札幌は車無いとしんどいですわぁ。 徒歩、公共交通機関、自転車で移動 していたので、運動にはなりますが、 行動範囲を広げたいと思い 車を購入することにし…

他人に興味を持ち自分自身を忘れよう

ここ数日かなり気温が低かったので、 少し風邪気味です。 咳が出たり、体が少しだるいです。 以前はしょっちゅう風邪をひいていましたが、 最近はわりと風邪ひきにくくなっています。 軽い、筋トレや瞑想を毎日行うようにしているので、 健康な体になってい…

憂鬱な気持ちの治し方

体重を減らしたいと思っているのですが、 全然減りません(;_:) 現在66キロ前後ですが、60キロまで落としたい と思っています。 幸い健康上の問題は出ていませんが、 肉厚感があるので、 筋肉質でスタイリッシュな体型になりたい というあこがれがあります。 …

自分の弱点こそ勝機をつかむきっかけになる

今日の北海道の寒さはやばいです(-_-;) 寒いというより痛い… 雪まつりを観に来た方もあまりの寒さに びっくりしているんじゃないでしょうか。 札幌はマイナス12度でしたが、 大樹町ではマイナス27.5度まで下がったようです。 電車も結構止まったようですし、…

不運にチャンスを見出す

「道は開ける」第四部第十七章より 賢い人はレモンを手にして自問する。 「この不運からどんな教訓を学ぶべきだろうか? どうしたら周囲の状況がよくなるであろう? どうすればこのレモンをレモネードに変えられるだろうか?」 (訳者注:「レモン」という言…

自分らしさを大事に生きる

「道は開ける」第四部第十六章より 皆さんはこの世で何かしら新しさを持っている。 それを喜ぶべきだ。自然が与えてくれたものを 最大限に活用すべきである。 結局のところ、すべての芸術は自叙伝的なのである。 あなたに歌えるのは今のあなたの姿であり、 …

自分が持っている物をきちんとみつめる

昨日札幌雪まつり大通り会場に行ってきました! 世界中からたくさんの人が来ており、メチャクチャ盛り上がっていました! でも、寒かったです❄ ゆっくり見たい方は厚着、カイロは必須ですね~ さて今日は「道は開ける」第十五章第四部より 「自分に備わって…

大局に立つ

いよいよ札幌雪まつり開催されましたが、今日の札幌は あいにく風が強く荒れた天候です。 世界中から人が訪れ、札幌が一段とにぎやかになる時期です。 さて今日は「道は開ける」よりリンカーン(アメリカの第16代大統領) のエピソードをご紹介します。 リン…

敵に振り回されず敵のことは忘れて生きる

一応ダイエットしているつもりですが、全然体重が落ちません(^^; 現在肥満とまではいきませんが、やや太り気味です。 健康には問題ない程度ですが、細身のブランド品の服なんかは きつくて着ることができないです。 生まれてから一度も「細い」と言われたこ…

いかなる状況でも陽気に過ごすよう心掛ける

今日もメチャクチャ寒かったです。毎年のことですが、北海道の冬は本当に寒いです。 現代は室内に入ればすぐ暖まれますが、アイヌの方や北海道開拓に尽力された方は命がけでこの厳しい冬を生きていたんだなぁなんて考えさせられました。 こうして暖かい室内…

過去に囚われないで生きる方法

二月が始まりました。今日は良く晴れましたが、とても寒い一日でした(*_*) 雪まつりもそろそろ始まります。いよいよ真冬到来ですね! 冬の寒さがあるからこそ、春の暖かさを感じるものです。 今日は「道は開ける」から下記の文章をご紹介します。 「ポール・…

物事をあるがままに受け入れ気楽に生きよう

ものごとをあるがままの姿で受け入れよ。 起こった事を受け入れることが不幸な結果を 克服する第一歩である。 哲学者ウィリアム・ジェームズ 「変えようのない現状」を変えようと バタバタしても心身が参ってくるだけで、 事態が好転するわけではないから 覚…

小事にこだわらない

「道は開ける」第三部第七章より ディズレリィは言う。 「人生は短すぎる。小事にこだわってはいられない。」 アンドレ・モロワは『ディス・ウィーク』誌でこんな発言をしている。「この言葉は私の苦難に満ちた多くの試練に際して、いつでも心の支えとなった…

惨めな気持ちを吹き飛ばす

「惨めな気持ちになる秘訣は、自分が幸福であるか否かについて考える暇を持つことだ」裏を返せば、そんなことを考えないことだ!手につばをつけて、忙しく働こう。 そうすれば血のめぐりはよくなり、頭脳も回転し始めるだろうー間もなく体内の生命力が激しい…

笑顔を絶やさず

本日は「道は開ける」第三部第六章より以下の言葉をご紹介します 忙しい状態に身を置くという単純なことで、なぜ不安をぬぐい去ることができるのだろうか?そのわけは、ある法則-心理学が明らかにした最も基本的な法則のためである。その法則とは、どんなに…

悩みに打ち克つ方法

二月に近づき少しずつ日も長くなってきました。 春が待ち遠しいです。 今日はラーメンを食べに行きました。 おいしかったのですが、ニンニクがちょっぴり多かったです… 次回はニンニク少な目にしてもらおう、と思います。 さて、今日は「道は開ける」よりこ…

今を、今日をつかまえよう

今日という日に目を向けよう! これこそ生命、生命のなかの生命なのだ。 その短い行程の中には 君の存在の真理と現実とがすべて含まれる。 生まれ育つ喜び 行動の栄光 美の輝き 昨日は夢にすぎず 明日は予感でしかない 精一杯に生きた今日は すべての昨日を…

悩みを蒸発させる方法

「道は開ける」第二部第四章から引用 幾度も経験を重ねた結果、私は決断に達することがいかに大切であるかを知った。はっきりとした目標を決めることができず、いつまでたっても考えがまとまらずに堂々めぐりを繰り返す。それが人間の神経をずたずたにし、生…

今日一日の区切りで生きる

「道は開ける」第一部第一章より エネルギーの消耗、心痛、神経衰弱は、未来のことを気づかう人に合わせて、つきまといます…そこで、前と後ろの大防水壁をピタリと閉ざし、『今日、一日の区切りで生きる』習慣を身につけるように心がけるべきでしょう サー・…

近くにある幸せを感じよう

悩みを乗り越え人生を開くためのバイブル 僕は色々自己啓発本を読んでいますが、 その中でもデール・カーネギーの 「道は開ける」は悩みに対する心構え、 また自己実現の方法として凄く役立つ自己啓発本だなぁと思いました。 カーネギー氏の深い教養と人間に…